2022年11月11日金曜日

秋が少しずつ深まって

 今週は、月曜日と水曜日に、高校3年生の製菓実習出張講義がありました。さぞや、おいしいお菓子ができたことでしょう。
 火曜日は、高校1年生の研究発表会、高校2年生の大学説明会、中学生の「いじめ0ミーティング」が、それぞれ行われました。その様子は、インスタグラムで紹介されています(予定も含む)ので、ぜひご覧ください。
 水曜日には、収穫感謝礼拝が行われ、久万教会牧師の小島誠志先生にお話をいただきました。
 「人生は、晴れの日ばかりではありません。雨の日もあれば、寒さの厳しい日もあります。しかし、苦しい日やつらい日があってこそ、暖かい晴れの日のありがたさが、いっそう感じられるようになるのです。万物の成長に雨が必要なように、私たちの成長にも、つらいこと苦しいことが必要なのです。」という趣旨のことをお話いただきました。改めて、「雨の日、風の日を受け入れて、晴れの日を待とう」と、私自身も勇気づけられました。小島先生、ありがとうございました。
 金曜日には、中学生を対象に「しののめキッチン」が開かれました。「鶏そぼろ丼」、「もやしサラダ」、「大学芋」、そして別メニューで「唐揚げおにぎり」が準備されました。みんな、教室でおいしそうに食べていたと聞きました。私自身は、今回は注文に間に合わなかったので、16日の高校生の時に、当日売りを獲得したいと考えています。保護者の皆様、愛情いっぱいのランチをありがとうございました。
 また、金曜日は、総合的な学習の時間で、中学1年生にはお茶を点てていただきました。お菓子は、秋にちなんだ「菊」でした。中学2年生には、「ピンクのバラ」を中心に「ミリオンバンブー」「ルスカス」を組み合わせて、モダンな雰囲気のお花を活けていただきました。中学3年生は、今日もお箏の演奏を頑張ったことと思います。今日のお話では、中間考査で頑張った教科は「国語」、「数学」ということでした。勉強のほか、アーチェリー部や吹奏楽部、また、クライミングなどで、日々頑張っているということでした。
 高校3年生は、今週末も入学試験を受ける人がいます。部活動の大会や練習試合に頑張る人もいます。ひたむきな「東雲lady」たちに祝福あれ。