2025年2月14日金曜日

春遠からじ

 立春は過ぎましたが、寒波が来たりして、寒い日もまだまだあります。しかし、太陽の光は、暖かい春の到来が、そう遠くはないことを予感させます。

 水曜日には、学校保健委員会があり、学校医・歯科医・薬剤師の先生方にご参加いただいて、本校の保健委員会の取り組みや保健室の利用状況、環境整備等について発表を行い、様々なアドバイスをいただきました。本校の生徒の皆さんの健康・安全への取り組みは大変すばらしく、今後も一層充実した活動を展開してほしいとお褒めの言葉をいただきました。

 木曜日には、高校生対象の「しののめキッチン」が開かれ、野菜とお肉がたっぷりの栄養満点「クリームシチュー」と、香りの高い「きんぴらごぼう」、そして自然と心が和んでしまう絶品「チョコムース」が用意され、高校生のみなさん、そして先生方もみんな「にっこり笑顔」でおいしくいただきました。おいしいものをいただいて、笑顔になるというのは、健康に一番良いのだそうです。学校医の先生から、水曜日に教わったばかりのことを、ここで実感いたしました。

 金曜日は、中学生は総合的な学習の時間があり、中学2年生には、お花を活けていただきました。「ガーベラ」「赤目やなぎ」「キキョウラン」が、ダイナミックな空間を創り上げています。本格的な春の訪れを予感させます。
1 年生にはお茶を点てていただきました。お菓子は、バレンタインデイにちなんだ「ハート」のお菓子でした。3年生は、今日も頑張っていたことでしょう。

 今日の会話は、「学年末テストの目標は何ですか」の問いに対して、「苦手な科目を、目標点を上回るように頑張ります」「数学・社会で高得点が取れるようにします」「1日目が終わると気が緩みがちなので、3日間続けて頑張ります」「副教科が苦手なので、早目に取り組んでいい成績を取ります」などと回答をいただきました。皆さんが学年末テストを乗り切って、明るく楽しい「おおらかな春」を迎える日を楽しみにしています。

 土曜日、日曜日には、各部の大会やコンテストがあります。これまでの努力が報われることを祈っています。
 今週も皆様にとりまして、素敵な週末となりますように。


2025年2月7日金曜日

春立ちて

 先週の土曜日から2月になりました。
 その土曜日には、「スプリングフェスティバル」が開催されました。中学3年生の「箏」の演奏で始まり、2年生の「職場体験学習発表」、1年生の「道後めぐり動画発表」と充実した発表が続きました。「リズムなぎなた」の動画発表も創造性に富んでおり、本校での学びのすばらしさ、楽しさを感じさせるものでした。「ハンドベル」「吹奏楽」の演奏が美しく響きわたり、有志や部員による「ダンス」は観客を魅了しました。演劇部の劇は和やかさをチャペルに満たし、「着物の着付け」は素早く着付ける技とあでやかな姿で、人々の目を釘付けにしました。そして、何といっても圧巻は3年生の「オリジナル劇」。工夫されたストーリーと気の利いたセリフ、迫真の演技とあふれる笑み。すべてが素晴らしく、あっという間の2時間半でした。中学生の皆さん、見事な発表と素敵な作品をありがとうございました。

 日曜日には、高校バレーボールの県新人大会が行われ、本校バレー部は、すべての試合をストレートで勝利し、連続優勝を果たしました。相手の強烈なスパイクを見事にブロックしたり、抜群のレシーブ力で粘り強く拾って攻撃につないだり、また、絶妙なトスワークでどこからでもアタックを決めたりと、多彩なプレーに感心させられました。
 優勝だけではなく、もう一つ素晴らしいことがありました。それは、本校バレーボール部の心遣いです。会場校の宇和島南中等の先生から、「東雲バレー部は強いだけじゃないと、うちの生徒が言うんです。何と、お礼の言葉を添えてラッピングしたトイレットペーパーがさりげなくトイレに置いてあったと言うんです。やはり東雲は違いますねえ」と賞賛の言葉をいただきました。「強さ」と「礼儀正しさ」と「心遣い」とが備わった本校バレーボール部の皆さんに、さわやかな感動をいただきました。

 金曜日は、中学生は総合的な学習の時間があり、中学2年生には、お花を活けていただきました。「アイリス」「菜種」「椿」「あじさい」が緑と黄緑のコントラストをなし、やがて咲く花の「赤」を想像させます。
 1年生にはお茶を点てていただきました。お菓子は、バレンタインデイにちなんだ「ハート」などをトッピングしたものでした。3年生は、今日も頑張っていたことでしょう。
今日の会話は、「学年末の目標は何ですか」の問いに対して、「苦手な教科を、いつもより点が取れるように頑張ります」「英語が苦手なので、単語を覚えて点が上がるように努力します」「学年で10位以内に入ることです」などと回答をいただきました。皆さんがテストを乗り切って、明るく楽しい春を迎える日を楽しみにしています。

 寒波に負けず、今週も皆様にとりまして、素敵な週末となりますように。